人生行動記

人生行動記

トンネルプログレッション2

スカイダイビングのAFFを学ぶためには、あと20分間のトンネルプログレッションを習わなくてはならない。 自分は、今回はメールで予約をした。そのときに、前回と同じDさんを希望してみた。自分がどの程度なのかを把握しているだろうし、好感の持てる感...
人生行動記

トンネルプログレッション1

今日はある体験をしに行く。テレビやユーチューブで結構流れているらしいけれど、自分はよく知らなかった。でも、どんなものか楽しみでしかない。 埼玉目指して、車のエンジンをかける。本当は体験というより、習いに行く。目指す場所はフライステーション。...
人生行動記

江の島と由比ガ浜

海へ行きたいと思った。空も好きだが、自分は海も好きだ。ちなみに夜の海も好きで、最近はあまり行かなくなったが、一時期はよく行っていた。 今回も最初の運転はUがしている。自分は助手席に乗っているが、途中、行きのバスなのか、園児を乗せた園バスの隣...
人生行動記

グランドトレーニング

日中の用を済ませてから、予約をした宿へと向かう。車で走っている途中で、すぐに空はその色を濃くしていく。 スカイダイビングのライセンス習得に向けて、動き出すことにした。どこまで取れるか分からない。でも、チャレンジをしていきたいと思ってしまった...
人生行動記

山登りシリーズご報告

このブログを読んでくださっている方たち、ありがとうございます。このブログの中で山登りシリーズがあります。実際に山を登っていったことを書いているものです。膝を痛めているけど、筋トレをして諦めないでいきたいと思ってはいます。ですが、先月、つまり...
人生行動記

新年初高尾山

1月3日に高尾山を登りました。この前、陣馬山に登って、次回は鎌倉の方へと言ったのですが、つい新年に行きたくなってしまいました。しかし、常に人が多い高尾山です。お正月はずらした方がいいと思いましたが、都合上3日となりました。今回は稲荷山のコー...
人生行動記

スカイダイビング体験2

自分の家から、車に乗り込む。車の中は朝の冷気ですごく寒かった。それもそのはずだ、まだ日も登っていない。すぐにエンジンをかけて暖房を入れる。 2回目のスカイダイビングの体験だから、どんな感じかが少し分かる。その分、怖い面とわくわくする面が、自...
人生行動記

イルミネーション

2つのイルミネーションに、今年は行くことになっていた。1つは渋谷で『青の洞窟』と呼ばれるところだ。自分は色では青が一番好きだから、行ってみたいと思っていて、たまたまIも行きたいということになり、行くことにした。もう1つはみなとみらいの方だが...
人生行動記

流星群

昨年は結構見に行った流星群。でも、今年は行くことができていなかった。そして、最後の12月にやっと流星群を見に行く。 場所は奥多摩湖だ! 本当は、13日の晩から14日未明が一番流星を観察しやすい時間帯だが、今回は12日の晩という、1日早めに行...
人生行動記

神場神社のあとの小田原城

小田原城に着いた。神場山神社から道が混んでいたせいもあって、2時間以上かかったが、無事着いた。「どこから入るんだろう?」自分が呟くように言った。「その前にトイレに行きたい」Iがそう言った。辺りを見回すと、観光バスの停留所がすぐにあり、そこに...